
本書はマーケティングの原理が網羅的に記載されており、満遍なくマーケティングの知識を詰め込むことができます。いきなり全部読むのは無理があるのと頭に入ってこないことが容易に想像できるので、トラブルシューティングのように困ったときに開くように使っていこうと思っています。
コトラーのマーケティング・マネジメントを購入しました!
1000ページの大変分厚い書籍です。
毎日10ページ読んでも、何と3ヶ月以上もかかる大作です。
本書はマーケティングの原理が網羅的に記載されており、満遍なくマーケティングの知識を詰め込むことができます。
今現在出回っているマーケティング関連の本は、本書を平易にしたものだという意見もあるほどです。
一人で勉強するのも寂しいものがありますが、地道に読了に向けて頑張ります。読んでいる方いらっしゃれば、教えてください。是非一緒に読みましょう!
・
・
・
みんなで一つの書籍に対して知識共有できる仕組みがあれば楽しいのではないでしょうか?
意識の高い少数精鋭のメンバーが集まり、本を指定してメンバーで読み合う仕組み・・
読んでいる本の共有サイトはあっても、そこからのコミュニケーションまで踏み込んだサービスはないようです。
こういった所からビジネスチャンスは生まれるのです。成功失敗はともかく。
ということで、誰か作ってください(笑)。